SSブログ

Drama【らんまん】 [Drama]

今の職場は始業開始が遅く、
朝ドラを見てから出社しても余裕で間に合うため、
すっかり習慣化してしまった朝ドラ鑑賞。

なかにはひっどい脚本で何かの苦行なのかと思う朝ドラもあったけど(笑、
『らんまん』はワタシ的にはかなり秀逸だったと思う。

脚本もキャストも。

一時期は朝ドラの主役を「期待の大型新人」にやらせてたことがあったけれど、
当たり外れがデカすぎて見てる側がつらかったし、
おおらかとサイコパスを混同して「ちむ(ピーー)」って単語にすら嫌悪感持っちゃうやつもあったし(笑。

やっぱりある程度経験積んだ俳優陣と、
なおかつ、魅力的な脚本じゃないと毎週見るのはしんどいよね。

藤丸のモデルになった人は若くして他界し、
万太郎の姉夫婦も実際は酒蔵の再建はしなかったらしいけど、
朝ドラは全て史実に基づく必要がないのだから、
幸せな結末しか残らない朝のドラマはとても良かった。

年末に総集編放送されるかな。
そしたら大掃除どころじゃないな(笑。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Drama【陰陽師】 [Drama]

原作至上主義ではないので、
原作通りの配役でなくとも特に問題なく楽しめるのだが、
最初に見たドラマや映画のイメージが強いと、
やはりそこがすべての基準になってしまうことは、多々ある。

つい先日ドラマ放映された『陰陽師』もまさにソレ。

巷では野村萬斎さんの映画版『陰陽師』と比較されていたけれど、
私はそれより少し前の、NHKで放送されていたほうの印象が強い。

21771BCQN4L.jpg


安倍晴明が稲垣吾郎さん、源博雅が杉本哲太さん、そして蜜虫が本上まなみさんという、
まあ私には非常にどんぴしゃな配役で、
陰陽道がどうこうというよりは、晴明と博雅の心のつながりの深さ、
蜜虫の儚げな佇まいが最後まで描かれていた。

あまりのことにDVDを揃えたくらい。

それを散々見た後の映画版は、
晴明役の野村萬斎さんこそハマり役だと思っていたけれど、
博雅との関係が冒頭からほとんど描かれていなかったのに、
最終的に博雅のために晴明が涙するという描写が「?」となって、
なかなか最後まで入り込めなかった。

その割には続編もちゃんと映画館で見たけれど(笑。

81PYTYWb7ZL._SL1500_.jpg



というか、映画版の蜜虫がきゃぴってるっていうだけで、
「違う違う」ってなってたので(笑。

まあそれぞれ配役が異なり時代背景が異なれば、
見終わった感想も違ってくるというのは当たり前のことなんだけれど、
先日の『陰陽師』は、
晴明と博雅の深い繋がりを見せたいのか、
闇を恐れていた頃のまがまがしさを見せたいのか、
時代を超えてもなお変わらない「念」というのもを見せたいのか、
なんだかいまひとつ分からなかった気がする。

そういった点では、私も続編は見たいと思う。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【BORDER】 [Drama]

そういや今回、ドラマについてひとつも触れてなかったなと思ったので。

今シーズン見てるのは、
『ビター・ブラッド』と『BORDER』と『スモーキング・ガン』だったかな。
見事に警察モノ(笑)

ドラマ始まる前は、
『MOZU』も予定に入れていたのだけれど、
『BORDER』とかぶってる上に、
どうやら1話で完結していないので、見逃したときに一気に興味が無くなる可能性があるのと、
あと、今シーズンはあまり重たいドラマは見たくないなと思ったので。

にしじの裸体より、サイ君ガー君を取りました(笑)

『BORDER』、
頭に銃弾を受けてから死者と会話が出来るようになるという、
ちょっとありえない展開なのに、
積み重なっていく事件やそれに向けての石川の葛藤や心の揺れは、
生きている人間だからこそのソレで、
事件解決に向けての手段は、なんら荒唐無稽ではなくいたって自然。

たった1時間のドラマなのに、
まるで映画を1本見たような充足感に満たされる。

石川を取り巻く人間も、
捻くれていながら、芯が通っていて、
芯が通っているけれども、何処か危うくて。

第5話では、記憶喪失の死者として、クドカンが出るらしい。
ますます楽しみになってきた。


タグ:border 小栗旬
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Drama【リーガルハイ最終話】 [Drama]

やはり、人生はコメディーだったのね、の巻。

ゆとりの国の暗黒王子、羽生の策略により、
法廷で闘うことすら出来なくなった古美門と黛の、
目には目を、歯には歯を、茶番には茶番を、な切り返しが秀逸。

しかも、
いきなり貴和を呼び出すのではなく、
あくまで「証人」として出廷させ、
自分たちと戦わせないようにした羽生を傍聴席で「傍観」させての
証言の引き出し。

結局のところ、
本当に貴和が人を殺したのか、
殺そうとする意思があったのかは、
「稀代の悪女が殺したに違いない」と決めつけていた民意にとっては、
もうどうでもよすぎて記憶すら曖昧で、
元々真実すら捻じ曲げて突き進んでいた裁判だったし。

それが、羽生の初めての挫折に繋がった。

勝ち負けを決めず、
みんながオンリーワンでスペシャルなのです!と育てられ、
人と争うことを「成長を妨げる、よくないこと」と教えられた世代にとっては、
「オマエなど特別な存在ではない」「ナニモノでもない自分を認めろ」
という古美門の言い分は酷だったに違いない。
(私はだいぶオブラートに包んでいるけれど、彼は違ったからね・笑)

ただ、ほとんどの人は、
思春期超えて社会に出ることには、
多かれ少なかれ挫折を味わい理不尽を味わい、
諦めることや許すこと、敵わないと思うことを繰り返して大人になるわけで、
「自分の何が間違っているのだ!」と涙ながらに叫ぶこと自体、
まだまだ彼が「おこちゃま」だったわけで。

そして、その挫折で大人になるかと思いきや、
結局「自分探しの旅」に出るとか、どんだけゆとり世代。
本田ジェーンも、近くに現れた人物に簡単に染まり、
自分の意思というものが欠如している「民意の象徴」のような存在だったし、
案外、ないがしろにされていた磯貝のほうが、
「今ある自分の出来ることをどうにかやってみる大人」なのかもしれない。

貴和だって、
無罪になった途端、「稀代の悪女」というレッテルを利用して、
次のステップへと登っていったのだし、
人間とはかくも愚かでどうしようもない生き物だけれど、
案外そちらのほうが「生きてる実感」があるのかもしれないな。

高みで人を操るより、もがきあがくほうが、
何となく面白いのかもな、という。

三木と沢地が戻ってきたところで終わったので、
3期もありそうな気はするのだが、
「続きがあるかも?」というところで切ってしまって、
古沢脚本で他のドラマが見たいかも。

とても面白いドラマで御座いました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【東京バンドワゴン最終話】 [Drama]

いろいろ詰め込んじゃった感が否めないの巻(笑。

今まで自由気ままに生きてきた伝説のロッカー我南人が、
病に侵され声を失うかもしれないという時に、
「歌が歌えなくなるくらいなら死んだほうがマシ」という気持ちは、
少なからず理解は出来る。

しかし、
別に死にたがっているわけではないし、
むしろ生きて歌いたい気持ちのほうが強いのだから、
本人以上に周囲の葛藤も半端ないわけで。

そんな中作られた「新曲」は、
自分の子どもの名前を歌詞に込めて、まるで遺言のような。

「生きる希望」というのは、
周囲の励ましや懇願でどうにかなるものではなく、
自分の内側から沸々と湧いてくる温泉のようなもので、
生まれてくる紺と青の子どもに会うために、
手術を決意する。

しかし、
決意して我南人が堀田家を去ってからの、
季節の流れの早いこと早いこと(笑。
あっという間にかんなちゃんと鈴花ちゃん生まれたし(笑。

まあ最大のクライマックスが、
我南人の喉頭がんであり、それを克服しようと決意した姿だったから、
ああいうかけ足になっちゃうのは仕方ないけれど。

30分、15分でもいいから拡大して、
もうちょい丁寧にすすめてもよかったかもなあ。

でも、ドラマ自体は本当によかった。
青とすずみちゃんが中心の話で、
最初は正直「え?紺ちゃんじゃないの?」って思ったけど、
ドラマが始まってしまったらもう、
青とすずみちゃんがいないと始まらなかったわけで。

続編希望。
DVDBOXはひとまずプレゼントに応募してみて、
外れたら買うことにしよう(笑。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【リーガルハイ第9話】 [Drama]

民意、という名のモンスターの巻。

冒頭で桃太郎侍のパロディーが来たときは、
コーヒー噎せるところでしたが(笑。

ひとつ!人よりよくしゃべる!(笑。

その悪夢はこれの伏線だったのか、
法廷で醍醐検事にやり込められた過去がフラッシュバックし、
なんと、古美門先生、PTSDの診断を受ける羽目に。
肌触りのよさそうな毛布をかぶってソファーにうずくまる姿はまるでカオナシ(笑。

しかし。
黛への暴力事件をきっかけに、先生復活。

「民意」が必ずしも善い方向へ導くとは思えない。
「民意」ならば何をしようが許される免罪符でもない。
いまや、政治の世界ですら「民意」に振り回される時代。

醍醐検事が、
『罪を犯した者は償わねばならぬ。場合によっては命をもって。それが民意』と言っていたが、
実際は、「何も考えてなかったけど、みんながそういうなら」と、
思考回路を停止した「民意」もある。
「俺達は民意の代表」といわんばかりに弱者を叩きのめす「民意」だってある。

Twitterで誰かが呟いていたが、
2期の判例の殆どが「対 民意」だった気がする。
何かがおかしいと思っていても、
それはどうなんだろう?と思っていても、
声高に叫び、反対意見をねじ伏せる「民意」が、
今の世の中、生きにくくしているのかもしれない。

そんなワタシも「民意」に巻かれているけれど(笑。

さて、貴和の裁判が差し戻され、
「民意」を最大の楯に、ついに変貌した人たらしモンスターに、
古美門先生と黛先生がどう戦いを挑むのか。

来週も絶対に見る!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【東京バンドワゴン第9話】 [Drama]

吐血、からの?巻。

我南人さんが喉頭がんを患う回は、
原作でも、もうちょい後からになるが確かにあって、
ネタバレ覚悟で言うと今も元気に原作の中にいるので、
まあ、それに関してはさほど深刻には考えていなかったのだが。

「でも、どうせ治療すんでしょ?治すんでしょ?」的な。

ただ、これを役者さんが演じて見せてくれるとなると、
一気に気持ちを揺さぶられるわけで。

藍子さんのぐしゃぐしゃな泣き顔とか、
青ちゃんの呆然とした涙とか。

ドラマになるまでは、
原作は清志郎さんを充てていて、
なので、喉頭がんの件は原作と現実がごっちゃになって、
まあひどく悲しくなったものでした。

ミュージシャンって、そういうものなのかな。
「歌えなくなったら嫌だから、手術はしない」とか。
病気になったら、それを治すのが当たり前だと思ってたけど、
歌と病気とどちらを優先するか、
歌を手放すくらいなら、とか、やっぱり思っちゃうんだろうか。

ミュージシャンであれ、俳優であれ、
ファンとしては、生きていてくれてこその「存在」であり、
いつかこの世から居なくなってしまうことへの「おそれ」みたいなものも、
自分のことはさておき、どうしても思ってしまうものだし、
続編も期待している身としては(笑)、
やはり我南人さんには手術をしていただきたいと思うわけで。

まあ、予告見たら何となく分かりましたが(笑)

来週で最終回か。
あっという間だったなあ。
BOX買うにはまだ資金が足らないので、
やっぱりカットされた給料、もどってくれないかなあ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【東京バンドワゴン第8話】 [Drama]

LOVE炸裂の巻。

青の実の母である、大女優池沢百合枝。
一生、母と名乗れなくても、
息子の幸せを祈り続けていた彼女にも、
やはり晴れ姿は見せたい。

そんなわけで、我南人父さん大奮闘。
しかしそこは、著名人であるが故の行き違いや、
LOVEの伝わらなさに、かなりもどかしさを感じていた。

青に対するときのように、
引っ叩いて済めばいいけれど。

そして、周囲の助けも借りて、
青とすずみの結婚式に、
ふと滑り込む女スパイ的な展開で、
もぐりこむ事に成功する。

黒ずくめの洋服で音もなく忍び込み、
ふと、これから夫婦になる若き2人の背中を見つめる池沢。

その、母なる眼差しの美しいこと。

結局、青や我南人の力も及ばない状況を打破したのは、
我らがふじしまん(笑。
LOVEで救われた人生を、LOVEで返したい。
LOVEだけでは食べていけない人、
LOVEを捨てて荒んでいく、かつては夢に満ちていた人を、
我南人が一番近くでたくさん見てきたからこそ、
どうにかしたかったんだろうなあ。

LOVEだねえ。

無事に結婚式は済んだけれど、
今度は我南人にひと波乱。
原作では、病気になるのはまだ先の話だったんだけど、
あれも、いい話だったからねえ。

来週も期待。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【リーガルハイ第8話】 [Drama]

すっと胸のすく回。

又の名を、コスプレ祭の回(笑。

似たような回が1期にもあった。
南モンブラン市。
あれは美しかった自然をあっさり手放しておきながら、
そこに住めなくなりそうだとわかると途端に騒ぎ出した、
カニ食べ放題ツアーさながらの村民達だった。

そして今回は、
自然を手放してはならない、繁栄してはならないと、
禁欲生活を迫られた村民達の話。

誰だって少しでも便利で快適で楽な生活がしたい。
どんな田舎だって、
「生活」はしなければならないのだから。

田舎の暮らしを「素晴らしい」と思っているのは都会の人間達で、
彼らがたまに遊びに来て自然の素晴らしさ、
多少の不便さを「楽しんで」帰るぶんには、
ちょっとしたテーマパークとしては面白いのかもしれない。

ただ、テーマパークの中では暮らしてはいけない。

人間はそうやって、
自然を破壊し、開拓し、それによる弊害に苦しみながら、
それでも繁栄を続けてきたのだから。

世界遺産よりも、村民のために。
古美門もずいぶん荒っぽい手口ではあったけれど、
根っこの意識が違うのだから、すんなりまとまった。

しかし、羽生のやり口はますます黒くなっていくなあ。
「正義のためなら多少の犠牲は厭わない」
「正しくあるためには、誰が泣こうが本意でなかろうが知ったこっちゃ無い」
「誰もが幸せであるために、みんなの幸せのために(※ただし、その中心には自分がいるけどね)」

さて、その羽生が最終的にどういう本性を古美門にぶつけるか、
そして古美門が、若き独裁者気質のモンスターをどう倒すのか。

貴和の裁判も含め再来週が待ち遠しい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

Drama【東京バンドワゴン第7話】 [Drama]

全国の茶の間でラブな展開を固唾をのんで見守った翌週の回(笑。

やはりすずみちゃんのプロポーズのほうが、
青ちゃんのソレより若干オトコマエだったことが判明(笑。
まあ、それでこそ、東京バンドワゴンを背負って立つ人になるわけで。

すずみちゃんの叔母さんがやってきたところで、
「あれ?原作どうだったっけ?」と思ったら、
それはドラマオリジナルだったらしい。
あまり読み返してなかったけど、結構覚えてるもんだな。

下町育ちの言葉の悪さを真に受けてしまった叔母さんの心をとかそうと、
言葉で繕うだけでなく、添乗員ならではの心遣いと、
これからすずみちゃんが暮らす東京、そして下町の良さを伝える青ちゃん。

ここで叔母さんの心は決まっていたのかもしれないけど、
決定的だったのは、なんと花陽ちゃんの啖呵。
堀田家のLOVEが炸裂(笑。
丸く収まるかと思いきや、青ちゃんの母親のことで不穏な気配が。

・・・原作、どんなだったっけ??
だいぶ最初のほうだからあとで読みなおそうかな。

しかし、青ちゃん役の亀梨くん。
主役なのに、ちっとも前面に出ずに少し引いたスタンス。
演出がそうなのかもしれないけど、
実は主役はあまり前面に出てないほうが、ドラマとしてはまとまりやすいのだ。
脇役が光ってこその、主役だから。

うん、きっと、もっといい役者さんになると思うなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感